社会調査サポート

社会調査・データ分析のプロが、研究者や企業をサポート

調査設計からデータ収集・分析まで、ワンストップで支援します

TOMO Lab の社会調査サービス


Service

01

データ収集・分析

(インタビュー、アンケート)

Service

02

医療・福祉の

社会課題調査・研究の受託

TOMO Labの社会調査サポートの特徴

研究者の視点でサポート:学術調査の経験豊富な専門スタッフが、研究者の悩みに寄り添いながら伴走支援

ワンストップ対応:調査設計・データ収集・分析・レポート作成までカバー

20年以上の実績:様々な疾患と共に生きる方々やご家族、地域の専門職や行政の方々、500名以上の皆様へ個別インタビューを実施

医療・福祉分野に強み:プロジェクトごとに経験豊富なメンバーによるチームを編成し対応

社会学の専門性を活かし、医療・福祉及び関連領域の社会課題を解決するためのインタビューやアンケートによるデータ収集とデータ分析をサポートします。

社会学の専門性を活かし、医療・福祉及び関連領域の

社会課題を解決するためのインタビューやアンケートによる

データ収集とデータ分析をサポートします。

\こんな方におすすめ!/


大学、大学院、短期大学、専門学校、研究機関の教員・研究者

政府機関、官公庁

コンサルティング企業

受託研究を行う医療法人

日本人を対象としてインタビューやアンケートをとりたい海外在住の研究者

Service

01



データ収集・分析

サービスご利用の流れ


ヒアリング


調査・研究の概要(予算やスケジュール含む)と実施したい調査の概要をお聞きします。

ご提案・お見積り


ヒアリング内容をもとに、調査手法と分析方法をご提案します。

インタビュー

インタビュー手法

半構造化面接、構造化面接、

フォーカスグループインタビュー

分析方法

セマティックアナリシス

(Thematic Analysis)、KJ法等

MAXQDA等の分析ソフトを用いた

データ管理と分析にも対応

アンケート

実施方法

オンライン

郵送

集 計

単純集計

クロス集計

分 析

統計解析

自由記述のコーディング等

アンケートによる大規模調査後にインタビューによる深掘りなど、

研究テーマに合わせて複数の調査手法を組み合わせた調査もご提案します。

調査要件の決定


協議の上、調査内容や具体的な進め方を決めます。

調査の実施


以下のフローの中から、協議の上、ご依頼いただいたものを弊社で実施します。調査実施中は、適宜連絡をとりながら、調査スケジュールの管理も行います。

インタビュー

インタビュー対象者のリクルーティング

  • インタビュー対象者の選定・募集を行います。

インタビューの実施

  • インタビューを企画し、実施します。

インタビュー記録の整理

  • 文字起こし(録音内容のテキスト化)
  • ファクトチェック(内容の正確性を確認)

インタビューデータの分析

  • 収集したデータを整理、分析します。

分析結果のレポート作成

  • 分析結果をわかりやすくまとめたレポートをご提供します。
アンケート

調査票/調査専用サイトの準備

アンケートの実施

  • 郵送による調査票の配布・回収
  • ウェブアンケート専用サイトの構築・運営
  • 回収率を高めるための回答者へのフォローアップ
  • 回答データを整理・管理

データ整理

  • データ入力
  • ローデータのテーブル作成

データ集計と図表作成

  • 回答結果をわかりやすくまとめ図表化

アンケート結果の分析

  • 結果を詳細に分析し、ポイントを整理

分析結果のレポート作成

  • 分析結果をわかりやすくまとめたレポートをご提供します。

納品


調査報告書を、ご指定の形式に応じて納品いたします。

オプション

調査・研究結果の発表


学術誌への投稿

学会発表

英語論文執筆サポート

など、お気軽にご相談ください。

Service

02



医療・福祉の社会課題調査・研究の受託

調査テーマや予算に合わせて調査計画を立案し、調査の実施、データ整理、レポート作成まで、ワンストップでお受けします。

こんな方におすすめ!


政府機関、官公庁

コンサルティング企業

Service

02



医療・福祉の

社会課題調査・研究の受託

サービスご利用の流れ


ヒアリング


調査・研究の概要(予算やスケジュール含む)をお聞きします。

ご提案・お見積り


ヒアリング内容をもとに、仕様書がある場合は、仕様書に基づき、調査・研究の実施体制、データ取得含めた調査の進め方の詳細、スケジュールをご提案します。

調査・研究要件の決定


協議の上、調査内容や具体的な進め方を決めます。

調査・研究の実施


調査・研究実施中は、定期ミーティングに加え、適宜連絡をとりながら、スケジュールの管理も行います。

納品


  • 調査・研究結果報告書を、ご指定の形式に応じて納品いたします。
  • ご要望に応じて、将来の研究成果公開を想定した要約版、スライド版もを作成します。


オプション

調査・研究結果の発表


学術誌への投稿

学会発表

英語論文執筆サポート

など、お気軽にご相談ください。